2025.07.14

「GPSで浮気調査」はどこまで有効?位置情報だけでは証拠にならない理由

GPSで夫の行動を…自分でできる?(C子さんの相談)

品川さん、はじめまして。C子(30代後半)です。夫のことでご相談です。最近、夫の帰りが遅い日が増え、理由を聞いても「仕事だ」と曖昧で…。探偵に頼むのは大袈裟な気がするので、まずは手軽に使えると聞いたGPSレンタルサービスで、夫の行動を自分で調べてみようかと考えています。これって、実際どこまで有効なのでしょうか?

C子さん、はじめまして。品川めぐみです。ご不安な中、ご自身で何とかしようと行動されているのですね。まず調査の第一歩としてGPSを検討される方、非常に多いです。そして、行動される前に、まず専門家の意見を聞こうとご相談にいらしたことは、大変賢明な判断だと思います。GPS調査は、正しく使えば心強い味方になりますが、「証拠」という観点以外にも、見落としがちな落とし穴が潜んでいますから。今日はそのあたりを詳しくお話ししましょう。

GPS調査で「わかること」と「証拠としての価値」

GPSで判明する事実

C子さん
まず、GPSで具体的にどんなことが分かるのでしょうか?
品川めぐみ
はい。GPS調査で分かるのは、対象者の「位置情報」と「移動履歴」です。これにより、ご主人の大まかな行動パターンを把握し、「会社で残業」と言っていたのに実際は繁華街にいた、というような「嘘」を客観的なデータで確認できます。これは浮気を疑う非常に有力な「状況証拠」となります。
C子さん
その「状況証拠」があれば、夫を問い詰められますか?
品川めぐみ
そこがGPS調査の最も重要なポイントであり、最大の落とし穴です。結論から申し上げますと、GPSのデータだけでは、法的な「不貞行為の証拠」としては極めて不十分なのです。

なぜ「不貞の証拠」にならないのか

品川めぐみ
例えばGPSでラブホテルに立ち寄ったことが分かったとしても、ご主人は「一人で休憩していた」「友人に会っただけ」など、いくらでも言い逃れができます。証明できるのは「そこにいた」という事実だけで、「誰と」「何をしていたか」までは一切証明できません。慰謝料請求の根拠となる「肉体関係があったこと」を直接証明できないため、証拠としての決定力に欠けるのです。
C子さん
なるほど…。言い逃れされたら、それまでですものね…。

GPS調査に潜む「3つの落とし穴」

品川めぐみ
そうなんです。そして、証拠価値の問題だけでなく、ご自身で調査を進めることには、あまり語られない3つの大きな落とし穴があります。

1「安物買いの銭失い」になる費用の落とし穴

C子さん
費用ですか? 探偵に頼むよりは、ずっと安いと思っていました。
品川めぐみ
初期費用はそうかもしれません。ですが、もし1ヶ月間GPSで追跡して、何も怪しい動きがなかったら、そのレンタル費用は完全に無駄になってしまいます。逆に、怪しい場所が分かっても、先ほどお話ししたように決定的な証拠にはならない。結局、「やはりプロに頼もう」となった時、GPSのレンタル費用が余計な出費になってしまう、という「二重払い」のケースが非常に多いのです。

2ご自身の心が壊れてしまう精神的な負担

品川めぐみ
C子さん、想像してみてください。毎日、毎時間、ご主人の位置情報をスマホでチェックし続けるご自身の姿を。その生活は、想像以上にご自身の精神を消耗させます。疑心暗鬼がつのり、仕事や日常生活が手につかなくなる。心が休まる時がなくなり、C子さん自身が心身の不調に陥ってしまうことも少なくないのです。
C子さん
…考えただけで、胸が苦しくなります。きっと、仕事中もずっと見てしまうと思います…。

3取り返しがつかなくなる関係悪化のリスク

品川めぐみ
そして最大の落とし穴は、調査が発覚した場合のリスクです。もしご主人にGPSの存在が知られたら、どうなるでしょう。たとえ浮気が事実無根だったとしても、「監視されていた」という事実は、夫婦間の信頼関係を根底から破壊します。そうなれば、関係の修復は極めて困難になるでしょう。ご自身での調査には、他にも様々なリスクが伴います。
C子さん
浮気が本当でも、そうでなくても、バレたら関係は終わり…ということですね。

まとめ:GPSは「使い方」が最も重要

「GPSで浮気調査はどこまで有効?」相談ポイントまとめ

  • GPSは有力な「状況証拠」
    パートナーの嘘を見抜き、行動パターンを把握するのに有効ですが、それ自体は不貞の直接的な証拠にはなりません。
  • 位置情報だけでは不十分
    「そこにいた」事実は分かっても、「誰と何をしていたか」までは証明できず、言い逃れの余地を完全に残してしまいます。
  • 3つの落とし穴
    証拠価値とは別に、「費用」「精神的負担」「関係悪化」という、ご自身の負担となる大きなリスクが存在します。
  • プロは「きっかけ」として使う
    探偵はGPS情報を調査の「きっかけ」として活用し、言い逃れのできない「決定的証拠」を押さえます。GPSは、単体で完結する魔法の道具ではありません。
C子さん
よく分かりました。GPSは、それ単体で使うのではなく、決定的な証拠を押さえるための「道具」の一つなんですね。素人が下手に使うと、火傷をしてしまうだけ、と…。
品川めぐみ
まさにその通りです。ご自身で判断せず、まずは一度ご相談いただけたのは本当に良かったと思います。もし、ご主人の行動に確信が持てず、具体的な証拠が必要だとお考えでしたら、改めて調査の計画を一緒に考えましょう。それが、C子さんの「安心をカタチに」する、最も安全で確実な一歩となりますから。

【探偵がアドバイス】浮気調査を自分でやるのは危険?メリット・デメリットと限界

夫の死後、浮気が発覚…相手に慰謝料請求はできる?

マッチングアプリで出会った不倫相手、身元を特定するには?

お1人で悩まず、お気軽にご相談ください

フリーダイヤル0120-1889-45

24時間365日対応

お客様のプライバシーを守るため、ご来社は完全予約制となっております。

メール相談カウンセリング予約アフターケア

「品川めぐみ調査事務所」は有限会社ディーバが有する登録商標です。登録第5411692号

お問い合わせ

0120-1889-45

メール相談カウセリング予約アフターケア

お客様のプライバシーを守るため、
ご来社は完全予約制となっております。

「品川めぐみ調査事務所」は
有限会社ディーバが有する登録商標です。
登録第5411692号

Return to Top ▲Return to Top ▲